院内防災訓練実施しました

2022年5月21日、今年度1度目の消防訓練を実施しました。 非常事態に備え、患者様の安全を確保するために、防火設備についての知識や消化器の使い方を職員全体で再確認しました。通報訓練では、防災業者の指導のもとで新任看護師が火災報知器の誤報時 […]
- 投稿日
- 2022年06月08日
川村病院のメディア掲載情報・レクリエーション・院内活動などをご紹介します。
2022年5月21日、今年度1度目の消防訓練を実施しました。 非常事態に備え、患者様の安全を確保するために、防火設備についての知識や消化器の使い方を職員全体で再確認しました。通報訓練では、防災業者の指導のもとで新任看護師が火災報知器の誤報時 […]
2021年10月17日は日曜日に乳がん検査が受けられる日です。 川村病院でも下記の時間帯に検査を受けられます。 ■実施時間 8:30~13:00 ■検査内容 触診、マンモグラフィ撮影、読影認定取得医師による読影 ■費用 5,500円(税込) […]
2019年10月20日は日曜日に乳がん検査が受けられる日です。 川村病院でも下記の時間帯に検査を受けられます。 ■実施時間 8:30~13:00 ■検査内容 触診、マンモグラフィ(2方向)撮影、読影認定取得医師による読影 ■費用 5,500 […]
先日、大規模災害を想定した机上訓練’エマルゴ’を一般病院として県内で初めて行いました。 患者様の命を預かる病院として災害時に落ち着いて行動し、皆様を安全、適切に治療出来るよう災害時の連携や行動を再確認しました。 これ […]
当院を含む富士北強化型在宅医療連携診療所・病院主催で講演会を開催しました。 今回はエンドオブライフケア協会理事の小澤竹俊先生をお招きして’住み慣れた地域で人生の最期まで過ごせる社会を目指して’と題して御講演頂きました […]
当院はジャパンマンモグラフィーサンデー賛同医療機関です。 去る10月15日の日曜日に50名のマンモグラフィーを行いました。 乳癌は早期に発見すれば完治が見込みやすい病気です。 月に1回の自己触診、定期的な検診を心掛けて下さい。
2017年9月1日より訪問看護サービスに加え新たに居宅介護支援事業所を開設させて頂きました。 介護と看護が連携してサービスの提供を行うことが出来るようになります。 この施設は、患者様・ご家族が自宅で幸せに過ごせるようにとの願いを込めて […]
当院での取り組みを国内、海外の学会にて発表してまいりました。 医療の進歩は日進月歩です。 当院の理念である患者様に寄り添える医療・治療に向けて国内外で新しい知見を学び、 取り組んで参ります。
緩和ケアチームが活動開始しました。 当院では”診断から治療・看取りまで”を理念に手術に携わらせて頂いた患者様を最期の時まで主治医が診させて頂きます。 多様な死の在り方に応えられるように御自宅への往診も行っております。 […]
サービス委員会新聞 第5号 5月 今回は亥年生まれのランチ会を開催しました。 各部署との交流が図れて良かったですね。